ジーベック

 最終更新日:2023/12/11

ジーベックの画像
耐久性と機能性にこだわり、履き心地のいい安全靴を開発するメーカー

機能性が高い
いろいろな性能を追求

時代に合っている
時代に合うことも重視

履きやすさも追求
快適さも大切にしている

ファッション性
かっこよさについても検討

ジーベックのおすすめ商品

85152防水セフティシューズ
85152防水セフティシューズの商品画像
タイプ スニーカータイプ
機能 ・軽量SPソール
・耐油成ゴム底
職種・用途 水場での作業
サイズ 22.0~27.0・28・29・30cm

雨の日や水場でも安心の耐滑防水アクティブスニーカー。水や油で滑りやすい職場での転倒事故を軽減する滑りにくい耐油性ゴム底を使用。ストラップ形状で脱ぎ履きがしやすく、安定感あるワイドソール仕様なのも特徴です。

引用元:http://www.xebec-group.co.jp

85153防寒セフティシューズ
85153防寒セフティシューズの商品画像
タイプ ハイカットスニーカー
機能 ・耐油性ゴム底
・スタビライザー
・雪道でも滑りにくいソール
職種・用途 雪道の作業
サイズ 23.5~29.0cm

雪道・雪の日の作業に適したアクティブスニーカー。裏地が暖かな起毛になっている防寒仕様、雪道で滑りにくいゴム素材、かかとはスタビライザー付きで安定しやすく疲れにくい、と雪の中での作業に特化した性能です。また靴ベロは水かき仕様で、靴の中に雪が入りづらくなっているのもうれしいポイントです。

引用元:http://www.xebec-group.co.jp

ジーベックは、ワークウェアや安全靴を手掛けるメーカーです。広島県に本社を構え、国内外に工場を保有しています。

安全靴を開発する企画室では、靴の命ともいえる木型をオリジナルで作成しています。ジーベックの手掛ける安全靴は、機能性や耐久性はもちろん、ファッション性にもこだわっているのが特徴的です。

今回はそんな、ジーベックの特徴や魅力を詳しく紹介します。

安全靴メーカーおすすめ会社

ジーベックの特徴①製品づくりへのこだわり

ジーベックの画像3ジーベックは耐久性、機能性、デザインにこだわった安全靴の開発に取り組んでいます。時代に即した品質を確保し、必要とされる商品を研究しています。

安全靴の開発に携わるセフティシューズ企画室では、オリジナルでラストを作っています。ラストとは靴の木型のことを指し、最終的な靴の出来を左右する重要な部分です。履きやすさや快適性を重視したラストを作成しています。

さらに様々な作業現場で効率よく作業できるように機能性や強度にも力を入れています。ファッション性も取り入れ、かっこよく履けるシューズの研究を行っています。

設計面では、疲れにくく履きやすいシューズを目指しています。先芯の金型を増やすことで足当たりを軽減し、クッション性を高めるためにオリジナルソールを開発しています。

ジーベックは、快適な作業環境を足元からサポートしています。

ジーベックの特徴②万全の生産体制

ジーベックの画像4ジーベックの生産工場では、厳選した素材選びに力を入れています。さらに材料の段階から製造過程、完成品に対して厳しい基準の品質・耐久検査を繰り返し行っています。過酷な環境で着用される安全靴だからこそ、安心して使用できるように万全の生産体制を整えています。

生産工場は国内だけでなく、海外の工場とも提携しています。最新技術や自動化も取り入れることで高い品質を保っています。

また、仕上げ作業は熟練の工員によって一足一足丁寧に作業を行っています。経験豊富な作業員によってつくられた安全靴は、高い耐久性を誇ります。

ジーベックでは国内各地に物流センターを設けています。独自のシステムで物流をコントロールし、多品種、多色オーダーにも対応しています。

ジーベックの特徴③豊富な商品ラインナップ

ジーベックの画像5ジーベックでは、機能性やデザインにこだわった安全靴を多数取り揃えています。ジーベックの代表的な安全靴を詳しく紹介します。

85154セフティシューズ

85154セフティシューズは、通気性、軽量化にこだわった安全靴です。甲被にメッシュ素材を採用しており、驚異の通気性を誇ります。

一般的な安全靴に比べて、軽量化設計となっているので、長時間履いても疲れにくいのが特徴です。靴底はEVAとラバーでできており、耐油性に優れています。

サイズ展開も豊富なので、男女問わず選ぶことができます。

85667セフティ厨房シューズ

85667セフティ厨房シューズは、飲食店の厨房で働く人向けの安全靴です。一般的なシューズと比べると、水や油に強く作られています。

厨房の床は水や油で滑りやすくなっていることが多く、重い鍋を運んでいるときに転倒の危険性があります。85667セフティ厨房シューズは、靴底の溝によって転倒リスクを軽減します。

さらに樹脂先芯を搭載しているため、包丁や鍋などの落下物による事故を防ぎます。

85152防水セフティシューズ

85152防水セフティシューズは、雨の日や水場でも快適な履き心地を実現する耐滑・防水安全靴です。水にぬれた環境は転倒リスクの危険性が高くなります。

ジーベックの防水セフティシューズは、溝の多い滑りにくい靴底を使用しています。さらにワイドソール仕様によって、抜群の安定感を発揮します。

さらに鋼鉄先芯を採用することで、危険な作業現場でも高い安全性を誇ります。スリッポンタイプで着脱が容易にできるところもうれしいポイントです。

85153防寒セフティシューズ

85153防寒セフティシューズは、寒さの厳しい冬場の作業や雪道で働く人向けの安全靴です。裏地に起毛素材のトリコットを採用しており、保温性に優れています

雪道でも滑りにくい靴底でできており、靴ベロには雪や水の侵入を防止する水かきが付いています。さらにかかと部にはスタビライザーがデザインされており、歩行の安定性を高めます。

85149プロスニーカー

85149プロスニーカーはJSAA A種の認定を受けた安全靴です。JSAAとは、公益社団法人日本保安用品協会が制定する靴の安全性能の規格で、耐久性などの試験をクリアしたシューズが認定を受けることができます。

85149プロスニーカーは、うろこのような形状の靴底が特徴的です。不安定な状況下でも高いグリップ力を発揮します。

インソールには厚手で穴あきのあるものを使用しているので、通気性、クッション性に優れています。スリッポンタイプなので着脱がしやすく、メッシュ素材のベロ部分によってフィット感の調整も可能です。

85111プロスニーカー

85111プロスニーカーはJSAA B種の認定を受けた安全靴です。静電気帯電防止機能が備わっており、電子機器や精密機器を扱う工場で多く使用実績があります。

安全性に加えて、歩行を安定させるスタビライザーが搭載されています。かかとの横ブレを防止することで、作業中の足の疲れを軽減します。

履き口は面ファスナー仕様によって着脱しやすく、フィット感の調整も簡単にできます。

85131プロスニーカー

85131プロスニーカーは、ジーベック最高レベルの機能を搭載しているプレミアムシリーズの安全靴です。機能性に加えて履き心地も抜群です。

4層のソールが最高のクッション性と安定性を発揮します。靴底にEVAとTPU、ラバーのそれぞれの長所を掛け合わせることで軽快なフットワークを実現します。

インソールにはEVA素材をベースに衝撃吸収材を組み合わせた素材を採用しています。軽量化を図るとともに、安全性を保ちます。

靴底のラバーのデザインは、六角形のハニカム形状を配置することで、さらに耐滑性を高めています。

まずは問い合わせてみよう

ジーベックは、広島県に本社を構えるワークユニフォームや安全靴のメーカーです。国内各地と海外に生産工場を有しています。

ジーベックは働く人に快適な履き心地の安全靴を提供することを目指しています。そのためにオリジナルの木型造りに取り組み、履きやすさや快適性を追求しています。

ジーベックの安全靴は機能性や品質だけでなく、ファッション性にもこだわっています。顧客目線で商品づくりに取り組んでいます。

また、国内にいくつかの物流センターを設けており、多品種や多色のオーダーにも迅速に対応しています。そんなジーベックが気になる方は、メールで問い合わせてみましょう。

ジーベックに寄せられた口コミ・評判

滑りにくくて良い

はきやすく履き心地も良いです。防水性も良く、滑りにくくてとても良かったです。安い!

引用元:https://www.work-street.jp/

ジーベックの85143は、トレッキングシューズとしても使用できるハイカットの防水安全靴です。投稿者さんは、この靴を履いて快適に過ごせているようですね。

ジーベックでは、セフティシューズに関して、厳しい基準に基づいた品質検査や耐久検査を行っています。安心して使用できる製品をつくろうという姿勢が評価できると思いました。

愛用している

仕事の安全靴として愛用してます!めっちゃ履きやすいです!色も鮮やかでキレーです。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/

投稿者さんは、ジーベックの85114を大変気に入っているようですね。シンプルな軽量安全靴なので、仕事以外の場面でも使用できるのではないでしょうか。 ジーベックのセフティシューズの企画室では、履きやすく疲れにくい靴の設計を心掛けているそうです。オリジナルソールの設計にも力を入れているため、性能に期待できると思いますよ!
おすすめポイント・履きやすくて疲れにくい
・厳選された素材
・熟練の工員が一足ずつ生産
・厳しい品質・耐久検査
問い合わせ
問い合わせ 電話番号:084-928-0001
受付/記載なし
メールフォーム
会社情報
株式会社ジーベック
広島県福山市霞町2-1-2
ジーベックの公式サイトを見てみる おすすめの安全靴メーカー一覧はこちら
検索

【NEW】新着情報

広島化成株式会社 住所:広島県福山市松浜町2丁目2番11号 電話番号: 084-922-7200 ダンロップといえば自動車のタイヤのイメージが強いかもしれませんが、スポーツ用品も扱っていまし

続きを読む

株式会社自重堂 住所:広島県福山市新市町大字戸手16-2 電話番号: 0847-51-8112 セーフティーシューズは、作業時に足の安全を守ってくれる靴で、靴のつま先部分である先芯に硬い素材

続きを読む

コンバースジャパン株式会社 住所:東京都渋谷区神宮前1-14-4 電話番号:0120-819-217 コンバースはアメリカ生まれのシューズメーカーです。コンバースのシューズには、バスケットボ

続きを読む

今回は、安全靴は紐タイプがおすすめなのか、それともマジックテープタイプがよいのか、ふたつの違いについて紹介したいと思います。さまざまな場面で使われる安全靴ですが、どれが自分に適しているのか迷

続きを読む

今回は、静電タイプの安全靴の特徴についてそして、得られる効果や利用シーンを解説します。電気工事をおこなう現場やガスを扱う現場では、静電タイプの靴が重宝されます。これは、電気を通じて靴から感電

続きを読む

雨の多い梅雨時には、歩行者や作業者が滑って転倒するリスクが高まります。転倒を防ぐために最も重要なのが適切な靴の選択です。靴の摩耗度合いやデザインによって滑りやすくなるため、雨の日の安全作業を

続きを読む

足への危険がともなう業務では安全靴の着用は義務付けられていますが、警備員でも安全靴の着用は必要なのでしょうか。警備員には危険な業務が付きものですが、素早さが求められる業務もあります。そのため

続きを読む

安全靴を買い替えるタイミングは、いつが適切なのでしょうか?長く使いたいと思う一方で、安全性を保つためには定期的な買い替えが必要です。この記事では、安全靴を買い替えるべきタイミングについて詳し

続きを読む

今回の記事では、通気性の高い安全靴に特化した内容です。今現在の安全靴に不満を抱えている人や、初めての作業に向けて安全靴を探している初心者の人はぜひ参考にしてみてください。快適な安全靴は、体の

続きを読む

安全靴はつま先に先芯が入っている、滑り止めが付いている靴のことです。靴のつま先には鋼や樹脂でできた芯が入っており、つま先を守る役割を果たしています。工事現場や建設現場、重機を使っている工場な

続きを読む

おすすめの安全靴メーカー一覧

名前

ミドリ安全

ポイント

働く人の目線で商品開発に取り組む、70年以上の歴史を持つ安全靴メーカー
                       
公式サイトはこちら
アシックスの画像

名前

アシックス

ポイント

履き心地やデザイン性にこだわった安全靴を開発するシューズメーカー
                       
公式サイトはこちら
ミズノの画像

名前

ミズノ

ポイント

総合スポーツ用品メーカーのノウハウを結集した機能性の高い安全靴を開発
                       
公式サイトはこちら
ノサックスの画像

名前

ノサックス

ポイント

創業は大正時代、西日本最大の安全靴メーカー、あらゆる現場へ安全な靴を提供
                       
公式サイトはこちら
シモンの画像

名前

シモン

ポイント

独自の技術で開発されたソールによって安全で快適な安全靴を提供するメーカー
                       
公式サイトはこちら
丸五の画像

名前

丸五

ポイント

大正8年創業。伝統と新たな価値をかけ合わせて創造する安全靴のパイオニア
                       
公式サイトはこちら
ドンケルの画像

名前

ドンケル

ポイント

ハイテクな技術が光る最新設計!軽量で歩きやすいハイスペックな安全作業靴
                       
公式サイトはこちら
アイトスの画像

名前

アイトス

ポイント

豊富なカラーバリエーションと抜群の機能性を兼ね備えたラインナップ
                       
公式サイトはこちら
ジーベックの画像

名前

ジーベック

ポイント

耐久性と機能性にこだわり、履き心地のいい安全靴を開発するメーカー
                       
公式サイトはこちら
青木安全靴の画像

名前

青木安全靴

ポイント

日本で初めて安全靴を作ったメーカー、素材や製造法など新たな技術開発も行う
                       
公式サイトはこちら