サンダンスの口コミや評判

 最終更新日:2023/07/31

サンダンスの画像

おすすめポイント ・鋼製先芯は1tの圧迫と70Jの衝撃に耐える
・ソールは丈夫で滑りにくいTPR製
・アッパーは通気性が良くムレを防止するナイロンメッシュと合成皮革
問い合わせ 問い合わせ 電話番号:06-6441-6151
受付(平日)月~金/ 10:00〜17:00( 土・日・祝・夏季 (お盆休み)・年末年始は受付時間
メールフォーム
会社情報 サンダンス株式会社(sundance,ltd.)
〒550-0003 大阪市西区京町堀1-8-22-501

サンダンスは、1974年、作業用品卸売会社として創業しました。実直な経営で確かな信頼を築き、1994年からは、ワークシューズや作業用品の製造・販売しています。サンダンスは、デザインだけでなく、使い心地や利便性、快適さを追求しています。本記事では、スニーカー・シューズ・作業用品の「サンダンス」について紹介します。

大阪市で1974年創業!作業用品の卸売会社

「サンダンス」は、1974年に創業し、作業用品の卸売会社としてスタートしました。

多くの顧客からの支持を受け、現在では、スニーカータイプのワークシューズや作業用品を製造・販売する老舗へと成長を遂げています。ここでは、作業用品の「サンダンス」について解説します。

サンダンスの軌跡

1974年、サンダンスは作業用品の卸売会社としてのスタートを切りました。以来、サンダンスは多くの年月を経て、信頼と実績を築いています。1994年からは、ワークシューズの製造・販売を開始し、2001年には、オリジナルブランド「サンダンス」の販売を始めました。

近年では、スニーカータイプのワークシューズや、セーフティスニーカー、バッグやハンチング帽、レインブーツやインソールなどの企画・製造・販売を手がけています。

サンダンスは、デザインにこだわることはもちろん、使い心地や利便性、快適性を追求したモノづくりを大切にしています

長年の誠実さを武器に顧客に支持されるサンダンス

サンダンスは、使う人に安心と安全をもたらし、かつ使い心地と利便性、デザイン性や快適性、といった所有する喜びを提供し続けています。サンダンスの品質を支える根底には、さまざまなものがあります。

サンダンスは多くの年月を経て、信頼と実績を築いています。その経験から得たノウハウを活かし、顧客のニーズに合ったワークツールを提供しています。

加えてサンダンスは品質にこだわり、優れた商品とサービスを提供します。高度な技術を駆使し、顧客に感動を与える最良の体験を提供しています。

そしてサンダンスは、信頼と誠実さを大切にしています。多くの顧客から要望を受け、安心と安全、使い心地と利便性、デザイン性と快適性、を提供し続けています。その姿勢が、多くの顧客からの評価を集めています。

カジュアルに履きこなせる安全靴&作業靴を販売

作業用品の卸売会社として創業したサンダンスは、ワークシューズや、セーフティスニーカー、バッグやハンチング帽、レインブーツやインソールなどの企画・製造・販売を手がけています。

ここでは、サンダンスを代表する商品、安全靴や作業靴について解説します。

ミドルカットセーフティスニーカー

足首まで包み込む安全靴として人気を得ている「ミドルカットセーフティスニーカー」は、アッパーをナイロンメッシュと合成皮革で構成し、ソールには耐油性合成ゴムをあしらった商品です。

靴底は十分なグリップ力を持ちつつ薄型に設計されているため、脚立の上や高所での作業に適しています

鋼製先芯を採用し、重さ1トンの重さがかかっても潰れず、70Jの衝撃に耐えるハイスペックスニーカーです

セーフティスニーカーデイトナ

サンダンスの代表作の1つがセーフティスニーカーの「デイトナ」です。2003年に発売されたデイトナは、現在では復刻版として再販されています。

デイトナは耐滑性・耐油性がありながら、安全靴特有のぼってりとしたフォルムを持たず、スポーツスニーカーのようなスッキリとしたフォルムが特徴です。デイトナは、快適で、足に優しくフィットするセーフティスニーカーです。

クッキングシューズ

サンダンスの「クッキングシューズ」は、コック・厨房・フロア用のクッキングシューズで、厨房やホールで働く人に最適なシューズです。

かかとが踏めて、脱ぎ履きが簡単で、耐滑・耐油性ソールを備えた優れものです

公式ホームページから購入可能

サンダンスの商品はホームページから購入可能となっており、配送料無料の特典付きで販売されています。ここでは、サンダンスが提供するネット販売サービスについて解説します。

税込1円以上の購入で配送料無料

サンダンスでは、ネット販売に力を入れており、全品送料無料サービスを提供しています。これにより、全国どこでも気軽にサンダンスの商品を手に取ることが可能です。

ネットで注文する際には、離島や一部地域を除き、税込1円以上の注文の場合、配送料無料となっています。基本的には注文から1~3営業日での配送をおこない、正午までの注文は当日発送に対応できます。

まとめ

今回はワークシューズや作業用品を製造・販売する「サンダンス」について解説しました。1974年創業の老舗サンダンスは、作業用品の卸売会社としてスタートし、現在では、スニーカータイプのワークシューズや作業用品を製造・販売する企業へと成長を遂げています。サンダンスは、カジュアルに履きこなせる安全靴や作業靴を販売しており、税込1円以上の注文は全品送料無料のサービスを提供中です。安全性はもちろん、カジュアルかつお洒落なワークシューズや作業用品をお探しであれば、ぜひサンダンスを検討してみましょう。まずはサンダンスのホームページを覗いてみることをおすすめします。

サンダンスの口コミと評判を集めました

zukatomoguさん・2足目です♪

【デザイン】安全靴とは思えないほど良い。
【フィット感】足首までしっかりと保護されていて安心。
【着心地】インソールもしっかりとしているので値段の割にお得感あり。
【防水性】合皮なので故意に水につからなければ雨なんてへっちゃら。
【動きやすさ】屋根の上の作業もグリップが良くて非常に良い。
【その他】仕事用だけでは無くおしゃれ着用に今回追加購入しました。嫁もお気に入りです。1足目は建デポで購入しましたがそれより安くて良かったです。
普段25.5ですが若干大きめなのか25.0を購入しましたが丁度良いです。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/

サンダンスはカジュアルに履きこなせる安全靴や作業靴を販売しています。そのため、普段使いもできるデザインになっており、作業時には靴底に十分なグリップ力があるため安全に使用できるのが嬉しいポイントです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

ドンケル株式会社 住所:埼玉県越谷市流通団地1-1-16 電話番号:048-990-1500 ニューバランスはアメリカのボストンに本社を置くスポーツブランドです。もともとは矯正用シューズのブ

続きを読む

安全靴はつま先に先芯が入っている、滑り止めが付いている靴のことです。靴のつま先には鋼や樹脂でできた芯が入っており、つま先を守る役割を果たしています。工事現場や建設現場、重機を使っている工場な

続きを読む

会社名:株式会社ノサックス 住所:〒739-0038 広島県東広島市田口研究団地6-40 電話番号:082-425-3241 工事現場や高所で働く人にとって、身の危険を守る安全靴は欠かせない

続きを読む

現場仕事で履いている方が多い安全靴。落下物から足を守ってくれたり、現場で滑るのを防いでくれたりと、現場仕事で大きな役割を果たしています。そんな安全靴ですが、せっかくなら長持ちしてほしいと思う

続きを読む

現場などで働く人にとって安全靴はなくてはならないアイテムです。一般的なスニーカーや運動靴と比べて、安全靴は保護優先のため通気性が悪く、雑菌が繁殖しやすかったり、においが発生しやすくなったりし

続きを読む

安全靴がすぐほしい、作業の環境に合った安全靴を選びたい、どこで買ったらいいかわからない、という人は多いのではないでしょうか。釘の踏み抜きを防いだり、落下物から足を守ったりするために必要な安全

続きを読む

現場仕事をしている方の中には、足を守るために安全靴を履いている方が多いでしょう。しかし、安全靴を買ってから、一度も替えていないという方はいませんか?現場仕事で使われる安全靴は、一般的な靴に比

続きを読む

安全靴や作業靴を購入する際に、JIS規格〇種合格やJSAA規格〇種などと表示された商品を見かけることがあるでしょう。安全靴は重量のある物の取り扱い作業や運搬作業など、危険な場所や滑りやすい作

続きを読む

現場仕事で履かれていることが多い安全靴。安全靴は、つま先部分に入っている先芯が衝撃から足を守ってくれたり、滑り止め効果によって滑りやすい現場での転倒を防止してくれたりします。しかし同じ安全靴

続きを読む

安全靴とセーフティスニーカーを聞くと名前が似ているため、違いやどのような特徴があるのか悩む人もいるかもしれません。危険な作業をするうえで、安全靴とセーフティスニーカーの違いを理解しておく必要

続きを読む