おたふく手袋株式会社の口コミや評判

 最終更新日:2023/07/31

おたふく手袋の画像

おすすめポイント ・ハードなワークシーンで活躍する安心・安全のセーフティーシューズ
問い合わせ 問い合わせ フリーダイヤル:072-728-1111
※電話受付時間:9時~12時 / 13時~17時 (土・日・祝日を除く)
メールフォーム
会社情報 おたふく手袋株式会社
〒562-8585 大阪府箕面市船場東3丁目11番22号

おたふく手袋株式会社とは、最初は手袋からスタートしたワーク商品の総合メーカーです。手袋のラインナップが豊富ですが、現在では手袋だけでなく、靴下や保護具、履物まで幅広い製品を取り扱っています。本記事では、おたふく手袋株式会社の特徴と魅力を詳しく紹介します。安全靴メーカーをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

手袋のリーディングカンパニー

おたふく手袋株式会社は、商品の製造だけでなく、マーケティングも得意としている老舗のメーカーです。ここでは、おたふく手袋株式会社について、詳しく紹介します。安全靴メーカーをお探し中の方は、ぜひ参考にしてください。

おたふく手袋株式会社とは

おたふく手袋株式会社とは、最初は手袋の制作からスタートした、ワーク商品の総合メーカーです。

創業が大正15年の老舗メーカーで、会社のロゴに社名と同じおたふくがデザインされているのが印象的です。スタート時は手袋専門でしたが、現代では手袋だけにとどまらず仕事の現場で活躍する、さまざまな製品を幅広く手掛けています

生活様式が多様化していく中、時代を先取りするような商品作りを得意としており、現場のニーズに合った魅力的な製品を多数手掛けています。

ショールーム

おたふく手袋株式会社は大阪府箕面市の船場東にある本社内に、ショールームを構えています。購入前に実物を自分の目で見てみたいと考えている方はショールームを利用しましょう。

なお、商品の写真だけであれば、公式ホームページ内のカタログから確認可能です。

高品質な作業手袋・作業靴下などを製造販売

おたふく手袋株式会社は、最初は手袋の製造からスタートしましたが、現在では事業が軌道に乗りさまざまな製品を幅広く手掛けています。

ここでは、おたふく手袋株式会社が取り扱っている製品について詳しく紹介します。

取り扱っている製品の種類

おたふく手袋株式会社は手袋制作からスタートしましたが現在では、仕事中に着るのに最適なワーク商品を多数手掛けています。

具体的な商品ラインナップとしては、革手袋・軍手・軽作業手袋・縫製手袋、コーディング手袋、特殊手袋、ソックス、衣料、保護具、履物、インナーウェアなどがあります。

手袋の制作を得意としていることもあり、他のワーク商品メーカーよりも、手袋系の商品が充実していることが特徴です

女性向けブランド

おたふく手袋株式会社では、工場労働者向けの製品を始めとしたワーク商品を多く取り扱っているため、ワーク製品ブランドという印象が強いですが、女性向けの製品作りにも力が入れられています

女性向けの製品としては、紫外線を防げるグローブやフェイスカバー、ネックカバー、保温・冷感効果のあるインナーウェアなどが展開されています。

最新の商品情報をチェックするには

おたふく手袋株式会社では、頻繁にホームページの更新を行っており、新製品や今後の商品展開、人気商品の再入荷情報などを全て、公式ホームページから確認することが可能です。

取り扱っている製品はカタログとしてまとめられており、カタログも全ておたふく手袋株式会社ホームページ内からチェックが行えます。

安全靴をお探しの方、最新の商品情報をチェックしたい方はおたふく手袋株式会社のホームページも合わせてチェックしてみてください。

安全靴、スニーカー、長靴などの履物部門を強化

おたふく手袋株式会社では、数年前からハードワークシーンで活躍する安全靴にも力を入れています。工場や工事現場で履ける安全靴はもちろん、厨房で履くのに最適な滑りにくい安全靴まで幅広いラインナップが魅力です。

ここでは、おたふく手袋株式会社が取り扱っている安全靴のラインナップと特徴について詳しく紹介します。

おたふく手袋株式会社で取り扱っている安全靴の種類

おたふく手袋株式会社では、沢山の安全靴を取り扱っているため、誰でも必要としているタイプの安全靴がきっと見つかります。

取り扱っている安全靴の種類は、スニーカー、長靴、ブーツ、足袋、胴付長靴などです。安全靴本体だけでなく、インソールも取り扱っています。

おたふく手袋株式会社の安全靴の特徴

おたふく手袋株式会社の安全靴の最大の特徴は、どの靴もおしゃれで言わなければとても安全靴には見えないことです。かつて前までは、安全靴といえばいかにもといった見た目をしており、安全のために見た目を諦めることが一般的でした。

おたふく手袋株式会社が手掛ける安全靴は、普通のスニーカーのようにオシャレです。足首まで覆えるタイプの安全靴であってもスマートでスタイリッシュな見た目をしているため、仕事柄安全靴を履かなければいけないけれど、見た目にもこだわりたいと考えている方におすすめです。

まとめ

本記事では、おたふく手袋株式会社の特徴と魅力を紹介しました。おたふく手袋株式会社は手袋会社としてスタートしたこともあり、他社と比べて手袋が充実していることが特徴のワーク商品総合メーカーです。今でも時代に合わせた魅力的な商品の開発を続けており、新商品を含めた全ての商品がおたふく手袋株式会社公式ホームページ内に置かれているカタログからチェックすることができます。おたふく手袋株式会社の製品に興味がある方は、ぜひ公式ホームページも合わせてチェックしてみてください。本記事が安全靴メーカーをお探し中の方のお役に立てれば幸いです。

おたふく手袋株式会社の口コミと評判を集めました

フォークマンさん・完璧です

サイドの模様の部分がメッシュになっており、蒸れにくくなっています!ふくらはぎ部分の切り替えは伸びる素材になっていて、締め付けられる事なく足にフィットします。
私の足は24.5cmなのですが、25からしか扱っていないので、中敷を一枚入れてちょうど良いです。オシャレだし、足首はしっかりホールドされるし、足は痛くならないし、悪いところが見つかりません。
他の安全靴にはないつや消しの色味もお気に入りです!

引用元:https://www.work-street.jp/

工場や工事現場で履ける安全靴や厨房などで履ける滑りにくい安全靴を取り揃えているおたふく手袋株式会社ですが、見た目は、普通のスニーカーのようにおしゃれです。足首まで覆えて、足も痛くならない安全靴のため、見た目にもこだわりたい方におすすめです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

ドンケル株式会社 住所:埼玉県越谷市流通団地1-1-16 電話番号:048-990-1500 ニューバランスはアメリカのボストンに本社を置くスポーツブランドです。もともとは矯正用シューズのブ

続きを読む

安全靴はつま先に先芯が入っている、滑り止めが付いている靴のことです。靴のつま先には鋼や樹脂でできた芯が入っており、つま先を守る役割を果たしています。工事現場や建設現場、重機を使っている工場な

続きを読む

会社名:株式会社ノサックス 住所:〒739-0038 広島県東広島市田口研究団地6-40 電話番号:082-425-3241 工事現場や高所で働く人にとって、身の危険を守る安全靴は欠かせない

続きを読む

現場仕事で履いている方が多い安全靴。落下物から足を守ってくれたり、現場で滑るのを防いでくれたりと、現場仕事で大きな役割を果たしています。そんな安全靴ですが、せっかくなら長持ちしてほしいと思う

続きを読む

現場などで働く人にとって安全靴はなくてはならないアイテムです。一般的なスニーカーや運動靴と比べて、安全靴は保護優先のため通気性が悪く、雑菌が繁殖しやすかったり、においが発生しやすくなったりし

続きを読む

安全靴がすぐほしい、作業の環境に合った安全靴を選びたい、どこで買ったらいいかわからない、という人は多いのではないでしょうか。釘の踏み抜きを防いだり、落下物から足を守ったりするために必要な安全

続きを読む

現場仕事をしている方の中には、足を守るために安全靴を履いている方が多いでしょう。しかし、安全靴を買ってから、一度も替えていないという方はいませんか?現場仕事で使われる安全靴は、一般的な靴に比

続きを読む

安全靴や作業靴を購入する際に、JIS規格〇種合格やJSAA規格〇種などと表示された商品を見かけることがあるでしょう。安全靴は重量のある物の取り扱い作業や運搬作業など、危険な場所や滑りやすい作

続きを読む

現場仕事で履かれていることが多い安全靴。安全靴は、つま先部分に入っている先芯が衝撃から足を守ってくれたり、滑り止め効果によって滑りやすい現場での転倒を防止してくれたりします。しかし同じ安全靴

続きを読む

安全靴とセーフティスニーカーを聞くと名前が似ているため、違いやどのような特徴があるのか悩む人もいるかもしれません。危険な作業をするうえで、安全靴とセーフティスニーカーの違いを理解しておく必要

続きを読む